~kayaso~個人事業への入口🥚🐤

初めましてkayasoです。これからブログの世界へお邪魔していきたいと思います‼

初めての投稿なので、長くなりすぎないよう気を付けつつ自己紹介をしていきます。

このブログを皆さんに読んで頂ける時には、少しでも多くkayasoと言う、ブロガーの認知が広がっていると嬉しです。

一番初めに書いたブログです、読みづらいかもしれません、

どうか最後までご拝読して頂きたいです!

きっと何かを始める時の励みになります!

kayasoとは蚊帳の外かやのそとの略です、(笑)これだけ聞くと少しイタイなと感じますよね、私も感じます!

でも実際に、ふと感じることでもあり。きっと私以外にも多くの人や場面で感じる事があるかと思います。

19歳の頃の私は会社員としてガムシャラに仕事をしていました、とは言っても事務職ではなく引っ越し屋をしていました。

給料の基本形態が時給だった為毎日残業をして、夜21時頃に家に帰り朝は6時頃には家を出ていました。

毎日同じ場所を同じように行き来している感覚でした、

会社に属しながら会社の利益とかではなく、自分はやりたい事ができているのかな?

決められた場所ではなく、蚊帳の外に出てみたいなと考えていました。

長くなってしまうのでかなり省きますが、今はそんな気持ちを持っていた当時から色々あり個人事業主という形で荷揚げ屋という仕事で日々精進しております。

蚊帳の外に出てみて自分で毎日の動き方などを考えるようになりました。

まだまだ決められた動きも沢山しますが、自分で決めて動ける時間も増えました

やっぱり責任だったり攻撃を受ける事もあります、皆と同じ様にではなく自分の考えを持って責任のある行動をしないといけません。保険に加入する事も大事なリスクヘッジですよね!

現状維持ではなく挑戦をしなくては、長い目で見た際に行き場を失うかもしれないという思いから

今まで体を使う仕事をしていて、パソコンの使い方も知らないですし、実はこのブログを書く数日前に生まれて初めて自分のパソコンを買った所ですが(笑)レベルアップの為にも、これまで何と無く抱いていた蚊帳の外を略してkayasoと言う名前でブログアフィリエイトに挑戦する考えに至りました!

これからは、もっと読みやすくて、読者のお困りごとを一つでも多く解決出来る、

そんなブログが作れるように丹念たんねんしていきます。

これからもどうぞ応援よろしくお願いします🌟!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました